MENU
PR
本サイトは投資に関する一般的な情報を提供するものであり、特定の投資判断や推奨を行うものではありません。
投資はさまざまなリスクを正しく認識したうえで、自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

2022年の「ダウの犬」戦略と構成銘柄、見通し

目次

優良配当株中心に実績を出すダウの犬戦略

多くの投資家が投資ポートフォリオから収益を得るために苦戦している。債券と銀行貯金利息の収益率は歴代最低水準であるため、多くの人々が株式市場に興味を持ち、期待している。しかし、株式市場もダウ平均指数の構成銘柄の配当利回りが平均2.2%に過ぎないなど、多くの配当株が期待の収益率を達成できていない。

しかし、優良配当株で長年実績を検証されている戦略がある。それは「ダウの犬(Dogs of the Dow)」戦略である。常に平均以上の成果を出す戦略ではないが(実際、2021年は平均以下の成果になった)多くの配当投資家による長期的に実績を出している。

PR

「ダウの犬」戦略とは

「ダウの犬」戦略は、ダウ・ジョーンズ平均指数に編入された30銘柄のうち、前年度の配当利回りが高い10銘柄に投資する戦略です。この戦略は、高配当で株価があまり上がらない優良銘柄を狙うもので、1991年にマイケル・ヒギンスの著書「ビーティング・ザ・ダウ」で紹介されました。

また、10銘柄の中で株価が低い5銘柄に投資することを「ダウの子犬戦略(Small Dogs of the Dow)」と呼ばれます。

2022年のダウの犬銘柄

rank 銘柄【ティッカー】 配当利回り(%)昨年ランキング
1ダウ【DOW】4.943
2ベライゾン【V】4.935
3IBM【IBM】4.912
4シェブロン【CVX】4.571
5ウォルグリーン【WBA】3.664
6メルク【MRK】3.608
7アムジェン【AMGN】3.459
83M【MMM】3.336
9コカコーラ【KO】2.8410
10インテル【INTC】2.70
※2021/12/30基準

過去のダウの犬銘柄の確認はこちら
Dogs of the Dow

2021年の年間ダウ指数で、配当利回りの上位銘柄に大きな変化はなかった。順位は変わったものの、シスコ【CSCO】が外されてインテルが編入されただけである。

ダウの子犬

  • ダウ【DOW】
  • ベライゾン【V】
  • ウォルグリーン【WBA】
  • コカコーラ【KO】
  • インテル【INTC】

ダウの犬戦略の狙い

この戦略の狙いは、短期的なイベントで株価が下落した際に高配当利回りを獲得することです。短期的なイベントが終われば、株価は反発し、平均以上の収益率を上げる可能性があります。

過去の実績

2006年から2019年までのダウの犬戦略の収益率は年間平均10.24%で、ダウ指数の平均収益率8.96%を上回っています。S&P500の同じ期間の年間平均収益率は7.45%でした。

今年の展望

2021年はダウの犬戦略が16.3%の収益率を出しましたが、ダウ指数の平均収益率20.8%とS&P500の平均収益率28.7%より低い結果でした。しかし、投資家の興味がバリュー株からグロース株に移る傾向にある現在、ダウの犬戦略は2022年に価値を発揮する可能性があります。

まとめ

PR

ダウの犬戦略は、配当投資家にとって安定した現金収入の源泉となる可能性があります。しかし、市場の動向に敏感であるため、投資家はリスクを理解し、独自の投資戦略を慎重に検討する必要があります。

あわせて読みたい
2024年の「ダウの犬」戦略:選定銘柄と企業概要 「ダウの犬」とは、ダウ・ジョーンズ工業平均株価に含まれる高配当のブルーチップ株に投資する戦略です。1990年代初頭に人気を博し、ダウ平均株価に対してリスク調整後...
あわせて読みたい
【2023年版】ダウの犬戦略とその構成銘柄の分析 「ダウの犬」とは、アメリカのダウ・ジョーンズ平均指数に編入された30銘柄のうち、前年度配当利回りが高い10銘柄を意味する。前年度終値基準でダウの犬である10銘柄に同じ金額を投資した後、一年の最後の取引日まで保有して売る投資方式をダウの犬戦略という。また、10銘柄の中で株価が低い5銘柄に投資することを「ダウの子犬戦略(Small Dogs of the Dow)」と呼ばれる。
PR

PR

\ FXの電子書籍が1冊まるごと無料! /

\ 最大300,000円キャッシュバック /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次